道の駅かつらでお得なプレミアム商品券を買って使ってみた!(20150503車中泊旅行記8)
道の駅かつら
今晩はこちらで車中泊です。
※Google Map埋め込むとスマホで触っちゃったときにイラッとするので今回からリンクにしました。
夜中に到着したら、寝袋なしで外で寝てる人がいてびっくり。倒れてるのかと思った… バイクで来てる方でした。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
外観
朝です昼です!(二度寝バンザーイ)
有名な観光地じゃないので、そこまで人が多いって感じはしません。
ここは建物のすぐ先が那珂川の河原でキャンプできるんですね〜
プレミアム商品券
ここで、地方創生交付金による自治体のプレミアム商品券が売ってました。
お得なんですが、お釣りがでないのと額が5,000円と旅行者が一気に買うにしては高すぎる金額設定。でも我が家はここでお昼ごはんを食べてお土産を買うので使い切りそう。
買っちゃいました!
ランチ
ここの食堂では常陸秋そばというおいしいおそばが食べられます。メニューはそばしかありません。
てんぷらそばです。
おそばはすごくおいしいです。
天ぷらは… ノーコメントです。察してください。。。きっとGWで忙しかったんでしょう。
かえでちゃんの胃袋に行ったことはシーです(^_^;)
売り場
なかなか魅力的な品揃えです。
お米
どら焼き
シフォンケーキ
絶賛売り出し中のようです。
我が家の買い物カゴ 旅行中の買い物には見えない(苦笑)
特に小玉スイカがとってもおいしかったです! どら焼きとシフォンケーキは、お値段のわりにはシーです。
そして仕上げに外で売っているジェラート。
感動とまではいきませんが、とてもおいしいジェラートでした。
トイレ
ここの夜中のトイレはちょっと厳しいです。古いし虫が多いので、女性にはちょっとキツいかもしれません。でも、隣にセブンイレブンがあるので大丈夫です。まあ何も買わずに借りるのも気がひけますが…
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
改めて振り返るとなかなか魅力的な道の駅なんだけど、どーにも天ぷらの印象が強くて…
この記事を読んでから行かれる方は、きっと素敵なひと時を過ごせると思います。
※ここに書かれていることは全て主観中の主観ですので、くれぐれもご理解の程よろしくお願い申し上げます(ペコリ)
ではまた。
![]() ↑応援のポチッを… |
↑できればこっちも… |
コメント
いろいろお忙しかったことでしょうから???(汗)
プレミアム買っても、5000円分は、使い切れるかな???
たびたび行くのなら最高の券ですが、ねぇ〜、天ぷらを貰ったかえでちゃん!!!
びびさん! シーですよ(笑)