20141122車中泊旅行記12 道の駅富楽里とみやまにて素敵なお土産購入
道の駅富楽里とみやまに夕方5時ちょっと前に到着。
営業時間を聞くと6時までとのこと。よかった。ゆっくり買い物ができる♪
ということで、買ったものはこちら。
■チンゲンサイ
閉店間際で半額になってました。(赤チェックが半額サインです。一袋65円♪)
帰宅した翌日にママが調理しようとすると…
ナメクジさん登場!
殺虫剤を使っていないんですね。イイです!
ママは虫が苦手なので、ナメクジさんにどいていただくのはパパの仕事でした(苦笑)
ナムルと炒め物に使いましたが、しっかり味がするおいしいチンゲンサイでした♪
■B級品(?)のみかん
どっさり入って1,000円
形と大きさがバラバラです。自分の家や身内ならオススメだよと店員のおじさんに言われて購入。多少酸っぱくてもみかんの味が濃いほうが好みのほにゃわんパパは、とってもおいしくいただきました。
パパとかえでちゃんが毎日食べてしまい、もう残り1個です(笑)
■A級品(?)のみかん
こちらは甘くないとダメなママ用です。
さすがに比べるとB級品より甘くておいしいですが、ママによるとハズレ(ちょっと酸っぱい)も入ってた模様です(笑)
■キウイ
ちょっと早いので熟成中♪
■お米
新米で精米後数日しか経過していないコシヒカリ。意外と安いので買ってみました。
おいしいです!
以上です! リピート確定です!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
お店のおじさんと少し立ち話。
・魚と野菜の売れ筋は午前中でなくなっちゃうそうです。一般客だけでなく、民宿とか運営されているお客さんが結構いるそうです。特に刺身用の魚は開店後すぐ売れちゃうそうです。
・フリーのワンちゃんは毎日ではないけどしょっちゅう来ているそうです。おそらく近隣で飼われているワンちゃんじゃないかなと言ってました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
残り1個のみかん 実は今日食べちゃいました(苦笑)
最後の1粒を食べたのはかえでちゃんです。
↓顔がこわい(-_-;)
ではまた。
![]() ↑応援のポチッを… |
↑できればこっちも… |
コメント
そういえば、最近ミカンを食べていません!
キウイ・ミカン・バナナは、お体にいいようですよ。
86のばあさんが、毎週買っていますが、ぼけなくて、
マシンガントーク炸裂ですから・・・(笑)
みかんバワー炸裂してるんですね(笑)
かえでちゃんと一緒♪
> そういえば、最近ミカンを食べていません!
> キウイ・ミカン・バナナは、お体にいいようですよ。
> 86のばあさんが、毎週買っていますが、ぼけなくて、
> マシンガントーク炸裂ですから・・・(笑)