ペット臭対策にオススメ! 我が家の脱臭機 富士通ゼネラルHDS-302A(HDS-302Gの旧型)のご紹介

(2018/4/3追記)
こちらの商品の旧型のご紹介です。大きな変更はないようですし、良くなったことがあっても悪くなったことはないようですので、参考になると思います。

※この記事の他に追加で2つ記事書いてます(本文最後にもリンクあります)。

ペット臭対策 我が家の脱臭機 富士通ゼネラルHDS-302とDAS-15Cの比較 どちらがいい?

我が家の脱臭機 富士通ゼネラルHDS-302とDAS-15Cの電気代をワットモニターで調べました!

☆ ☆ ☆

今回は我が家の脱臭機のご紹介です。ご購入を検討されている方のお役に立てればと思い書きました。先に、なぜ脱臭機を購入したかについて簡単に書きます。

家のペット臭対策として、空気清浄機と脱臭機の選択があります。空気清浄機は脱臭効果があるとうたってますが、数々のレビュー・口コミを見ると、満足できず結局脱臭機を買ったと書いてあるので、我が家は最初から脱臭機を選びました。メンテナンスが楽(フィルターを掃除機で吸うだけで、消耗品もなし)ということもポイントでした。結果的に大変満足してます。たまにフィルター自動掃除で脱臭停止するのですが、とたんに臭いが気になるんです。ということは、いかに効いているかということです。

脱臭機は実質富士通ゼネラルか東芝の2択です。東芝は消耗品の消臭剤を使用するので、ランニングコストがかかります。富士通ゼネラルは基本的に消耗品がないです。理論上は、2年使用すると富士通ゼネラルのほうが安くなるそうです。以下に詳しく書いてくれているので、検討されている方はお読みになることをおすすめします。

家電批評モノマニア:比較2015’ ペットのニオイに強い富士通の脱臭機・最新3機種の性能・価格とおすすめ:【富士通・パナソニック】プラズィオン DAS-15D DAS-303D 東芝・エアリオンDC-230 DAC-2400・/消臭機(トイレの臭いにも)・空気清浄機や消臭剤との違いやランキング/トイレ・風呂・ゴミ臭さの消臭
※「パナソニック」の記載は「東芝」の間違いだと思います。

では、うちの脱臭機をご紹介します。
富士通ゼネラル脱臭機HDS-302A(HDS-302Cの旧型)

※リンクは現在販売しているHDS-302Cのメーカー公式ページです。旧型と新型の主な違いは、フィルターの数のようです。
旧型:2つ 新型:1つ
参照:『HDS-302再発売』のクチコミ掲示板  HDS-302再発売
それ以外は大差ないようです。
本記事UP時、amazonで19,800円です。最下部にamazon、楽天、yahooのリンク貼ってあります。

ということで、ここから先はうちの旧型の実物紹介となります。2012年5月に購入しているので、2年ちょっと経過してます。
実際に1〜2週間放置した状態から掃除をする流れでご紹介します。(この記事のために、わざと掃除をせず我慢しました←ウソです・・・)

まず見た目と大きさ

hapeace_20140831_01.jpg

上から見ると・・・

hapeace_20140831_02.jpg

横から見ると・・・

hapeace_20140831_03.jpg

ということで、結構デカいです。
上は、普段排気のために開けます。少し揺らすと・・・

hapeace_20140831_04.jpg

あれ!

hapeace_20140831_05.jpg

実はうちのは壊れてます(-_-;) 現行犯逮捕できませんでしたが、犯人は絶対ニャンズのどちらかです。絶対上に乗っかったに決まってる(笑) また、上面にある操作ボタンがとても軽く押せるので、ニャンズがたまに触って設定が変わってたりします。
まあ特に危険はないのでたいして気にしてないです。やめさせたければ、柑橘系の臭いをボタン付近につけるとか対策もありますしね。

お待たせしました!それではカバーを外します。

じゃん!

hapeace_20140831_06.jpg

拡大するとー

hapeace_20140831_07.jpg

いやいや、毛がたんまりついておりまする(-_-;)
カバーの裏も、毛やほこりがついてます。

hapeace_20140831_08.jpg

カバーをダイソンハンディでささっと掃除します♪(別にダイソンでなくてもよいですが、オススメしている身なのでつい・・・)

hapeace_20140831_09.jpg

横もほこりがついてるので、ささっと吸っちゃいます。

hapeace_20140831_10.jpg

そしてフィルターを外して、たんまりの毛とほこりを、ダイソンハンディでガンガン吸っちゃいます。(めんどくさければ毎回は外さなくてもよさそう)

hapeace_20140831_11.jpg

奥のフィルターの表面にも少し毛とほこりがつくので、ささっと吸っておきます。
※最新機種ではフィルターが1枚です。この写真とは違います。

hapeace_20140831_12.jpg

フィルターを元の場所にはめ込みます。

hapeace_20140831_13.jpg

カバーをはめ込みます。(先に上から引っ掛けて、下の角2箇所を押してはめ込むだけです。ちょー楽ちん♪)

hapeace_20140831_14.jpg

完了です!

富士通ゼネラル脱臭機HDS-302A(HDS-302Cの旧型) はこんな製品です。ちなみに富士通ゼネラルは加湿機能つきの脱臭機も出してます。

↓これ(色違いでブラウンもあります)

家電量販店では、この加湿機能つきの機種しか見たことがないです。今回紹介したうちが持っている加湿機能なしのものは、ホームセンターに置いてあるのを見たことがあります。機種によって販路を分けているようです。うちは加湿機能はいらないので、加湿機能なしのこの製品を選びました。加湿器ってメンテナンスがめんどくさいので・・・

ちなみにうちの加湿器は、電気代より手間重視で、象印のポットみたいなこんな製品です。手間を重視した場合の加湿器はこれ一択です!

加湿器にご興味の方はこちらをご覧ください♪

これからの時期にオススメ♪ 手間のかからない加湿器 象印 EE-RJ50/35の旧型ご紹介

手間のかからない象印の加湿器 EE-RJ50/35の旧型 の電気代をワットモニターで調べてみた!

脱臭機と加湿器を1台でまとめたいという方は、加湿機能付きを選ぶのもありと思います。

最後に予告です。実はうちにはもう1台、富士通ゼネラルの小さい脱臭機(適用畳数10畳)があります。写真の右です。(あたりまえですね。失礼しました。)

hapeace_20140831_15.jpg

これは欲しくて買ったわけではなく、実家で使わなくなって引き取ったものです。リビングに大きいほう、わんにゃんトイレ部屋に小さいほうを置いてます。うちのリビングはつながっているキッチンと廊下を含めて10畳なので、ギリギリ適用畳数です。今日からこれを入れ替えて、実感としてどんだけ差があるか調べて、後日お知らせします。変わらないなら小さいほうが邪魔じゃなくていいですもんね。我慢が続けば、1週間くらい様子を見たいと思います。だいぶ差があって早めにギブアップしたら、そのとき記事書きますね。

追記:続報記事は↓こちら↓です。

ペット臭対策 我が家の脱臭機 富士通ゼネラルHDS-302とDAS-15Cの比較 どちらがいい?

我が家の脱臭機 富士通ゼネラルHDS-302とDAS-15Cの電気代をワットモニターで調べました!

今回も長い記事におつきあいいただき、ありがとうございました!最後に商品のリンクを貼っておきます。(小さいほうも貼っておきますね)

ペット臭をどうにかしたいとお考えの方は、検討する価値大アリだと思うので、ぜひ検討してみてください。

ではまた。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
↑応援のポチッを…

↑できればこっちも…
スポンサーリンク
ほにゃわんレクタングル大336_280
ほにゃわんレクタングル大336_280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
ほにゃわんレクタングル大336_280

コメント

  1. びび より:

    各部屋に、空気清浄機がぁ〜。
    フェイルター掃除の赤ランプがつくと、どきっとしますよ。

  2. はっぴーすパパ より:

    うらやましいっす。
    うちは日中閉めっきりで帰宅するとどうしても気になっちゃいます。
    空気清浄機たくさんあるとメンテ大変そうですね。
    > 各部屋に、空気清浄機がぁ〜。
    > フェイルター掃除の赤ランプがつくと、どきっとしますよ。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*